人間、人の数だけ悩み事があります。
恋愛のこと。
外見のこと。
お金のこと。
いろいろ悩みはありますが、誰もがかならず抱える悩みが1つ。
あなたも最近このことで頭がいっぱいではないでしょうか?
恥ずかしがらないで下さい。
誰もが悩んでいます。
- どうやってゾンビと戦おうか
- 友だちや家族がゾンビになったら殺せるか
- どこにたてこもるか
- 自分は死なないタイプのモブキャラになることができるのか
ということで今回ご紹介する映画は『バイオハザード』です。
『バイオハザード』シリーズの作品情報
作品名 | バイオハザード (原題:Resident Evil) |
ジャンル | サバイバル、アクション、ホラー |
公開年 | 2002年 |
監督 | ポール・W・S・アンダーソン |
キャスト | ミラ・ジョヴォヴィッチ ショーン・ロバーツ ヨハン・アーブ アリ・ラーター シエンナ・ギロリー ウェントワース・ミラー |
『バイオハザード』シリーズのあらすじ
ある日、アメリカのラクーンシティ郊外にあるアンブレラ社の秘密研究所で、生物兵器T-ウイルスが漏れる事件が発生した。
T-ウイルスは施設、街ついには世界中に蔓延し、人々がゾンビ化する。
唯一T-ウイルスに感染しながらもゾンビ化を免れたアリスは、世界を救うための旅に出る。
『バイオハザード』シリーズに登場する犬
犬種 | 役名 |
ドーベルマン | ケルベロス MA-39 ゾンビ犬 アジュレ |
バイオハザードにかかせないドーベルマンのゾンビ犬。
シリーズ全てに登場し、回を重ねるごとに凶暴性が増しました。
もちろん犬は特殊メイクやCGですので、実際の犬はこんなにグロテスクではありません。
メイク道具も舐められる素材を利用しているので犬に害はないです。
実はゾンビ犬は2種類います。
さけないタイプ | さけるタイプ |
ゾンビ犬 MA-39 ケルベロス | アジュレ |
大きな違いは【さける】か【さけない】かです。
さけないタイプは、「ゾンビ犬」「MA-39」「ケルベロス」などいろんな呼び方があります。
さけるタイプは、「アジュレ」。
『バイオハザード』の2つのおすすめポイント
ゲームキャラ多数登場
カプコンの人気ゲーム『バイオハザード』を映画化した本作品。
ゲームのキャラクターが映画にも登場します。
人間 | ゾンビ |
ジル・バレンタイン クリス・レッドフィールド クレア・レッドフィールド アルバート・ウェスカー バリー・バートン レオン・S・ケネディ エイダ・ウォン カルロス・オリヴェラ | ネメシス リッカー タイラント 処刑マジニ ケルベロス |
外見の再現度はかなり高いです。
ただ性格や多少の設定の違いはあります。
ちなみに、ミラジョボビッチ演じる主人公のアリスはゲームに登場しません。
6作続いた超大作ゾンビ映画
1度見てしまったら芋づる式に続きもみてしまう超大作の『バイオハザード』シリーズ。
ゾンビものとして見ごたえがあり、ゾンビものあるあるもきちんとおさえています。
- 死んだはずのあいつが生きてる
- うざい奴は最後良い奴になって死ぬ
- 絶対死なないであろうモブキャラと絶対死ぬであろうモブキャラ
- いじわるしたやつはひどい目にあって死ぬ
など、ゾンビ映画好きが見たらたまりません。
ザ・ファイナルはシリーズ全てを総括とする壮大なオチが用意されているのでぜひご覧ください。
『バイオハザード』を見た感想・レビュー
アマゾンレビューの評価は☆4.7!レビューはシリーズ1作目の感想です。
評価: 5.0大ヒットゲームをベースに
高額な製作費をかけて作られたシリーズ第一弾。
ゲームの雰囲気とは多少違うが、
ウィルス感染したゾンビや
進化した奇怪なクリーチャーを相手に
徐々に覚醒していく主人公のアクションと演技が見所。
評価: 4.0ゾンビ映画というよりは、アクション映画の側面が強いです。
次々と襲い掛かってくる防衛装置やゾンビ、ゾンビ犬、生物兵器に立ち向かっていきます。
全体的に謎が多い場面が多いのですが、それを謎のまま放置してストーリーが進んでいくので、展が早く飽きません。
ミラジョボビッチのアクションはカッコイイですね。美人の飛び蹴りはゾンビ犬ならずとも受けてみたいところ。
エッチなシーンは2か所ありますが期待しないように。
最初の方にミラジョボビッチのシャワーシーン。ちらりと乳首が映ります。
後半に濡れ場がありますが、フラッシュバックのように一瞬で終わります。
大人しくアクションを楽しみましょう。
評価: 5.0実写映画のバイオハザードをすべて視聴しましたが、やはり1作目の雰囲気が一番スキです。
アリス自身のまだ無力だった時代だからこその恐怖感や、バイオハザードのアクションホラーな雰囲気をよく醸し出せていると思えます。
また、本作におけるラスボスとの戦闘シーンは賛否両論あれど、痛々しい表現が素晴らしく自分は大満足でした。
『バイオハザード』はどんな人におすすめか
・ホラーが好きな人
・『バイオハザード』のゲームをやっている人
・ゾンビ映画が好きな人
ゲームをやっていない人が見てもおもしろいです。
むしろ、ゲームの設定へのこだわりがない分、映画本来の味を楽しめます!
僕はシリーズのファンなので、ファイナルも映画館で視聴しました。
お値段ゾンビ級のケルベロスのフィギュアはこちら。
さいごに
ホラー系が苦手な人は、コメディ系がおすすめ↓
みなさんは今年小さな劇場から大旋風を起こした映画『カメラを止めるな』をご覧になりましたか?ハリウッド映画の制作費が300億円を超える中、わずか300万円という低予算で制作されたにもかかわらず作り込まれたクオリティ、なによりみんな[…]