愛する自分の犬。
犬を飼い出すと愛犬への愛が止まらなくなります。
愛犬をスマホの壁紙にしたり、ラインのトプ画にするのは序の口。
次第に、愛犬のラインスタンプを作ったり、愛犬の服を作ったりするようになります。
そこまでしても、「うちの犬への愛が足りない!」という大の愛犬家あなたへ。
- つぶらな瞳
- 癖のある尻尾の毛
- にくい肉球
3Dペットフィギュアって何?
3Dペットフィギュアとは、3Dプリンターで印刷されたペットのフィギュアです。
「cocoro」は、愛犬の写真を送ると3Dプリンターでオリジナルフィギュアを作ってくれます。
飼い主さんと綿密なやりとりによって制作するので、すでに亡くなった愛犬の姿もフィギュアで再現します。
もちろん犬以外の動物を飼われている方でもペットフィギュアを作ることが可能。
選ばれる3つの理由
理由1:写真1枚からフィギュア化可能!
写真に写っていない部分も、細かく伝えることでフィギュアに反映してくれます。
肉球の色、眉毛みたいな毛色、曲がった尻尾などの細かな特徴を見事に再現した、世界で1つだけの愛犬のオリジナルフィギュアがあなたのものに!
もちろん、複数写真があればその分フィギュア化の精度が上がります。
理由2:納得いくまで無料で修正!
完成予想の3Dデータを送ってくれるので、愛犬のフィギュアを印刷にする前に確認することができます。もしもその時に「うちの犬とちょっと違う。。。」なんて頃があったら、愛犬の毛色、形を納得いくまで何度も修正可能です。
そして、無料!!!
納得いくまでとことんこだわることができます。
理由3:ヒゲをつけたり、光らせたりもできる!
愛犬の毛の色・形は納得した。でも、どこか物足りない。
そんなあなたのために「ヒゲをつける」「光沢をつける」などのワンランク上の加工も行ってくれます。
なんと、愛犬のヒゲを送ればフィギュアに埋め込んでくれるんです。
光沢のある陶器調仕上げにすることも可能!まさに愛犬の生き写しフィギュアです。
どんな方におすすめ?
- 犬を飼っている方
- 亡くなった愛犬にもう一度会いたい方
- 犬好きのお友だちにプレゼントしたい方
- 愛犬との思い出を濃くしたい方に
オーダーメイドペットフィギュア
商品名 | オーダーメイドペットフィギュア |
価格 | 28,000円〜 |
サイズ | S(約6cm) / M(約10cm) / L(約15cm) / 2L(約20cm) / 3L(約25cm) |
加工 | 通常仕上げ / 陶器調仕上げ |
オプション | コサージュ、メモスタンド、マグネット |
一番のネックが価格が割と高いところ。ペットフィギュアはオーダーメイドで作るので、どうしても値が張るようです。
サイズは、置き場所を選ばないSサイズから大型犬にぴったりの3Lサイズまであります。3Lサイズは2Lペットボトルの高さより少し小さいぐらい。小型犬のチワワでもいいかもしれませんね。
ちなみに、加工は石膏調の仕上げか陶器調の仕上げか選ぶことができます。石膏調の仕上げは石のような感じ、陶器調の仕上げは光沢のある感じです。
そのままフィギュアとして制作することはもちろん、オプションでコサージやメモスタンド、マグネットなどに加工することも可能。
世界に1つだけのあなたの犬のフィギュア。
愛犬のフィギュア例
撮影代行サービスを行い、複雑な毛並みを形にいたしました。(HPより)
「お顔を大きくデフォルメ調に」とのご要望をいただきましたので、写真よりお顔をやや大きめにしております。(HPより)
お写真のような上目遣いをするとの旨をお聞きいたしましたので、表情を特に意識して制作させていただきました。(HPより)
よくある質問
写真の数や飼い主さんの細いオーダーによって完成度変わります。もし中間確認で愛犬に似ていなくても無料で修正可能です。
実は意外と安いです。cocoro以外の会社では、同じくらいのサイズで約5万円かかります。オーダーメイドで作るため費用がかかるようです。
愛犬家にペットフィギュアを
愛犬の写真や服、スタンプを作っても愛が足りない方はぜひご利用してみてください。