今回ご紹介するのは、『おしゃべり魔法犬ファン』。
500年生きたヴァンパイアドッグが内気な少年とドタバタ劇を起こす物語です。
おもいしろいか、おもしろくないか言うと
ただ、
救いどころがあるとすれば、
そんな映画。
『おしゃべり魔法犬ファン』の作品情報

作品名 | おしゃべり魔法犬ファン (原題;VAMPIRE DOG) |
ジャンル | ドラマ、ファンタジー、コメディ、キッズ |
公開年 | 2012年 |
監督 | ジェフ・アンダーソン |
キャスト | コリン・マッケクニー ジュリア・サラ・ストーン エイミー・マティシオ |
『おしゃべり魔法犬ファン』のあらすじ
500年も生き続けたヴァンパイアドッグは、目にも留まらぬ速さで動き、人間に催眠術をかける能力を持つ。
そんなヴァンパイアドッグが、内気な少年と出会う。
犬と少年のドタバタ劇。
『おしゃべり魔法犬ファン』に登場する犬

犬種 | 名前 |
ラット・テリア | ファン |
500年生きるヴァンパイアドッグ「ファン」。
犬種は「ラット・テリア」という犬種です。
ジャック・ラッセル・テリアに似ていますが、微妙に違います。
斑点が特徴です。

ファンは特殊な能力を持っています。
例えば、下の4つです。
- 高速移動
- 催眠術
- 人語を話す
- 死なない
- しかし、ヴァンパイアドッグと言われるだけあって、日光に弱いです。
- また、ヴァンパイアなので血が好きかと思われますが、「ゼリー」が好きという謎設定。
うーん笑
ロリコンとショタコンのための映画
犬もいいのですが、この映画は良質なショタとロリを楽しめます。
ショタ主演俳優「Collin Mackechnie」

まるでショタという役を演じたような書き方をしてしまいましたが違います。
今回の映画の主役「エース」を演じたコリン・マッケクニーくんです。

見た目の通り、
- 半ズボンが似合いそうな
- 白くて長い靴下を履いてそうな
- サスペンダーをつけてそうな
- 歯の矯正が似合いそうな
- レースの○タマ袋をつけていそうな
良質なショタです。
ショタコンの方はおすすめ。
ロリ助演女優「Lauren Laschuk」

次は、ロリ。
一番右の女の子。
エースのクラスメイトの女の子「ルル」を演じたルル・ラスチャックちゃんです。
何がすごいかというと
これは映画史上の最高のうぶ毛じゃないでしょうか。
ロリコンの方におすすめか。
以上!それだけを楽しんでください!
『おしゃべり魔法犬ファン』を見た感想・レビュー
アマゾンプライムの評価レビューは、☆2.9!
評価: 4.0映画『101』が好きだったら、これもイケるはず!とはいえ、暇つぶしな感じ。忙しい時に子供にみせておけば、集中して静かにしててくれるんじゃないかな?
評価: 1.0本編はネタのテンポが悪く感じました。途中で寝てたのでよく分からないんですが、主人公じゃない方のドラマーの子は男か女かどっちだったんでしょうか。
CGが気持ち悪くて見ていられません。
悪者二人のNG集が面白かったので、もっと二人の出演シーンを増やしてNG集を増量させてほしかったです。それだけを円盤にしてくれたら買ってもいいです。
評価: 4.0吹替えのキャストが中尾隆聖や早見沙織子供向けに作られてると思いますがストーリーもそれなりちゃんとしてたので楽しめました。ヴァンパイア犬と良質なショタが楽しめると思います。
『おしゃべり魔法犬ファン』はどんな人におすすめか
- 小学生くらいの子ども
- ロリコンとショタコン
- 声優が好きな人
- 犬が好きな人
- B級映画が好きな人
『おしゃべり魔法犬ファン』のもう一つの楽しみ方は「声優」です。
ヴァンパイアドッグ「ファン」の声を担当しているのが「中尾隆聖」さん。
フリーザの声やバイキンマンの声をしている人です。
声優は豪華。
さいごに
B級映画が好きな人は優良B級映画『MEG ザ・モンスター』がおすすめ↓
超巨大サメvs人間『MEGザ・モンスター』2018年最もラッキーな犬はこの犬で決まり
ショタコンの方はかわいい男の子が出る『ベル&セバスチャン』がおすすめ↓
アマゾンレビュー☆5.0満点連発のフランス犬映画『ベル&セバスチャン 新たな旅立ち』
『101匹わんちゃん』が見たくなった方はこちらがおすすめ↓
『101匹わんちゃん』ディズニーの犬がリアルの犬を超えた理由
犬を飼っているあなたへ、愛犬のプロフィール動画を作ってみませんか?

あなたのワンちゃんの名前、性格、犬種、生年月日、好きなものなど、をイメージカラーとキャッチコピーと共に表現する15秒の動画をお作りします。 愛犬との思い出をより濃くしていただくために生まれました。気になる方は下からどうぞ↓