株式会社バーグハンバーグバーグという会社をご存知でしょうか。
この会社は、「オモコロ」「ヌートン」「ジモコロ」などWEBコンテンツを制作する会社です。
中でも記事コンテンツはどれも本当におもしろく、読んでると無限に時間が過ぎていきます。
そこで今回は、「バーグハンバーグバーグの個人的に好きな犬に関する記事ランキング」を発表します!
画像をクリックすると、各記事のページに飛びます。
- 1 第10位 【マンガ】犬に嫌われている動物博士
- 2 第9位 最新のミニ四駆には犬が乗ってゐる
- 3 第8位 犬好き必見!! 犬が暴れる映画5選
- 4 第7位 長イキアキヒコのバッキンおまんが宮殿「犬と神父」
- 5 第6位 名犬ラッキー
- 6 第5位 やなせたかしがあの犬に「バター」と名づけていたら
- 7 第4位 【検証】飲み会中にペットフードを出しても誰も気付かないんじゃない?
- 8 第3位 【犬派vsダニ派】ド素人もハンデさえあればディベート上級者に勝てるのか!?
- 9 第2位 『かわいい犬のオモチャ』を改造して、『自分』にしました
- 10 第1位 iPhone版バウリンガルで怖い犬が何て言ってるか調べた
- 11 さいごに
- 12 犬を飼っているあなたへ、愛犬のプロフィール動画を作ってみませんか?
第10位 【マンガ】犬に嫌われている動物博士

ジャンル | 漫画 |
作者 | 逆襲 |
公開メディア | オモコロ |
公開日 | 2018/03/28 |
内容
とにかく犬に嫌われている動物博士の四コマ漫画。9本収録。
感想
色んなシチュエーションで博士が犬から嫌われます。
もはや嫌われすぎて逆に好かれている感じが好き。
第9位 最新のミニ四駆には犬が乗ってゐる

ジャンル | レビュー |
作者 | 山口むつお |
公開メディア | ヌートン |
公開日 | 2017/04/10 |
内容
有名プラモデルメーカーの「タミヤ」の最新ミニ四駆には柴犬が乗っている。
なぜ乗っているのか。ターゲットはどこなのか。
感想
ちょっと欲しいと思ってしまいました(笑)
タミヤの狙いは何だろうと疑問が残る記事。
第8位 犬好き必見!! 犬が暴れる映画5選

ジャンル | レビュー |
作者 | くびたろう |
公開メディア | オモトピア |
公開日 | 2015/09/10 |
内容
犬映画といえば泣ける感動系が人気ですが、この記事では犬がとことん暴れる系を紹介。
イラストとともに計6つの作品のレビューが書かれています。
感想
泣ける映画だけが犬映画ではなく、「とにかく笑える犬映画もおもしろいんだ!」と共感した記事。
イラストもついているのでどんな映画なのか分かりやすいです。
僕がおすすめする犬が暴れる系の映画はこの3つ↓
フランスの偉大な小説家、ジュール・ガブリエル・ヴェルヌは言いました。「人間が想像できることは、人間が必ず実現できる」だから今日あなたも、[caption id="attachment_3226" align="aligncenter"[…]
今回ご紹介するのは何度見てもおもしろい映画『マスク』。 コメディには、ラブコメディホラーコメディなど、いろいろなジャンルがありますが『マスク』は、スラップスティック・コメディというジャンルの映画です。 「スラップス[…]
今回は、ホラー要素強めの犬映画『ホワイト・ゴッド 少女と犬の狂詩曲』をご紹介します。実は、犬版『猿の惑星』とも呼ばれていて、「メタファー山盛りの風刺」や「映画史上最多の犬の登場」などおもしろ要素が盛りだくさん!200匹以上の犬が画面をい[…]
第7位 長イキアキヒコのバッキンおまんが宮殿「犬と神父」

ジャンル | 漫画 |
作者 | 長イキアキヒコ |
公開メディア | オモコロ |
公開日 | 2017/01/25 |
内容
犬が活躍する9P漫画。前半は犬の漫画、後半はクソ神父の漫画です。
感想
パトラッシュならぬ、「ゲロラッシュ」が引き起こすハプニングの数々。
ゲロラッシュがかわいい。
第6位 名犬ラッキー

ジャンル | 漫画 |
作者 | どろり |
公開メディア | オモコロ |
公開日 | 2011/11/01 |
内容
元気な名犬ラッキーと優しい少年が繰り広げる、ほのぼの友情物語!6話収録。
感想
名犬ラッシーを訪仏とさせるタイトルですが、ページを開いた瞬間に予想が裏切られました。
WEB漫画ならではの表現が楽しめる新感覚作品です。
第5位 やなせたかしがあの犬に「バター」と名づけていたら

ジャンル | テキスト |
作者 | zukkini |
公開メディア | オモコロ |
公開日 | 2017/11/24 |
内容
国民的アニメ『アンパンマン』に登場する名犬チーズ。
もしその名前が「チーズ」ではなく「バター」だったら。
感想
国民的アニメにバ〇ー犬が登場していたかもしれないと考えると、日曜の朝は起きれません。
第4位 【検証】飲み会中にペットフードを出しても誰も気付かないんじゃない?

ジャンル | 検証、やってみた |
作者 | ARuFa |
公開メディア | ヌートン |
公開日 | 2017/07/31 |
内容
おいしいお酒とおつまみで語る飲み会。
でも、出されたおつまみが人間用ではなく「ペットフード」だったら?
感想
僕もペットフードを食べたことがあるのでより楽しめました(笑)
人間がおいしいと思うペットフードもあるので気付く自信は無いなあ。。。
第3位 【犬派vsダニ派】ド素人もハンデさえあればディベート上級者に勝てるのか!?

ジャンル | 検証 |
作者 | 永田、加藤 |
公開メディア | オモコロ |
公開日 | 2018/04/18 |
内容
「ペットに向いているのは、犬か?ダニか?」という議題で、犬派を選んだ圧倒的有利なオモコロがディベート部と対決する話。
「犬なんてかわいいから無条件でペットに向いてるに決まってるやろ!」と、開始前から勝ち誇っていたのは束の間、ダニ派のディベート部の猛攻が始まります…。
感想
加藤さんと永田さんのコメントが冴えわたっていてめっちゃ笑えます。
加藤さんが着ていた服欲しいなあ。
第2位 『かわいい犬のオモチャ』を改造して、『自分』にしました

ジャンル | やってみた |
作者 | ARuFa |
公開メディア | ヌートン |
公開日 | 2016/09/29 |
内容
おもちゃの犬を改造して、自分をペットに改造した話。
感想
こんなの誰が思いつくんだ。。。
思いついても誰が実際に作るんだ。。。
ARuFaさんのクレイジーさが全開の記事です。
自分ペットの画像が衝撃的過ぎてもはや18禁指定にしてもいい気がします。
第1位 iPhone版バウリンガルで怖い犬が何て言ってるか調べた

ジャンル | 検証、やってみた |
作者 | ヤスノリ |
公開メディア | オモコロ |
公開日 | 2010/11/17 |
内容
犬のしゃっべている言葉を日本語に翻訳するアプリ「バウリンガル」を使った記事です。
見るからに怖い犬は何て言っているのか。
感想
これは笑いました。めちゃくちゃ笑いました。
「絶対そんなこと言ってないやろ(笑)」と思わされるセリフの数々。
ちなみに、この記事を読んだきっかけでこのブログを始めました。
他の記事もおもしろいし大好きだけど、個人的には堂々1位!
さいごに
ランキングに納得いかない方もおられるかと思いますが、そこはご了承ください。
オモコロの企画「痕跡選手権」を実際にやってみた記事はこちら↓
あなたは「痕跡選手権」をご存知でしょうか。 オモコロファンの方はすでにご存知かと思いますが、知らない方のために少し説明します。 この「痕跡選手権」は、オモコロのライターであるARuFaさんのある思いつきから始まりました。ARuFa[…]
犬を飼っているあなたへ、愛犬のプロフィール動画を作ってみませんか?

あなたのワンちゃんの名前、性格、犬種、生年月日、好きなものなど、をイメージカラーとキャッチコピーと共に表現する15秒の動画をお作りします。 愛犬との思い出をより濃くしていただくために生まれました。気になる方は下からどうぞ↓